2025年10月24日
当社は、医療機関連携サービス「PiCls Connect」を開発し、本日より全国の病院・クリニックに向けて提供を開始いたします。
「PiCls Connect」は、医療情報交換の国際標準規格である「HL7 FHIR」を利用し、医療機関同士が患者紹介を行う際にやり取りする紹介状や検査画像等の医療情報を、安全にオンライン上で共有できるサービスです
「PiCls Connect」を利用する事で、従来の紙やCD・DVDを用いた紹介情報の受け渡しがなくなり、医療従事者の負担が軽減されます。また、オンライン上で事前に紹介患者の情報をやり取りできるため、患者来院前でも受け入れ準備が整えられ、院内での待ち時間が短縮するなど患者満足度の向上にも繋がります。
さらに、現在提供中の医療文書作成サービス「DocuMaker Cloud」と合わせて利用すると、紹介先医療機関へ渡す紹介状(診療情報提供書)の作成と送付が簡単に行えると同時に、医療DX施策の一つである「電子カルテ情報共有サービス※」とも連携します。
当社は、千葉大学医学部附属病院にて「PiCls Connect」を稼働させた実績を基に、オンラインで完結する医療機関同士の連携を、一層強力に推進してまいります。
※ 電子カルテ情報共有サービス:医療機関や薬局などで患者情報を共有することを目的とした、厚生労働省が提供する仕組み。
本製品の特長等の詳細は、当社WEBサイトに掲載しております。